居宅介護支援事業所ゆうゆうでは、自宅を中心とした地域などで安心して生活がおくれるように、医療・看護・介護・その他行政サービスも含めて、ご利用者に合わせた支援をさせていただきます。
ご利用について
居宅介護支援事業所ゆうゆうへの相談
個人情報は保護されます
ケアマネジャーによる自宅訪問等により介護保険についての内容説明
居宅介護支援事業所との契約
情報収集開始・課題分析
主治医の先生からの診断情報提供もいただきます
ケアプランの原案作成/サービスに必要な事業所の選定
サービス担当者会議の開催
ここで本人・家族が了承されたプランが正式なケアプランとなります
サービスの利用開始
要介護認定を受けた方は、居宅介護支援事業所にどのようなサービスが必要か相談し、一緒に介護サービス計画を作成します。
在宅で受けられるサービス
- 訪問介護(ホームヘルプサービス)
ホームヘルパーが家庭を訪問し、食事や排泄など日常生活上の介護や、調理や洗濯などの生活援助を行います。
- 訪問入浴介護
家庭の浴室での入浴が困難な人を対象に、浴槽を家庭に持ち込むなどして入浴を介護します。
- 訪問看護
看護師などが家庭を訪問して療養上の世話や診療の補助などを行います。
- 訪問リハビリテーション
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が家庭を訪問し、心身機能の維持回復と日常生活の自立に向けた訓練を行います。
- 通所リハビリテーション(デイケア)
医療機関や老人保健施設などに通い、心身機能の維持回復と日常生活の自立に向けた訓練を受けます。
- 居宅療養管理指導(医師などの訪問診療など)
医師、歯科医師、薬剤師などが医学的な健康管理・薬剤管理などについて指導・助言をします。
- 通所介護(デイサービス)
施設に通い、日常生活上の介護や、機能回復のための訓練・レクリエーションなどを行います。
- 短期入所生活介護(特別養護老人ホーム等でのショートステイ)
特別養護老人ホームなどに短期間入所し、入浴・食事などの日常生活上の介護や機能訓練を受けます。
- 短期入所療養介護(介護老人保健施設・介護療養型医療施設でのショートステイ)
介護老人保険施設・医療機関などに短期間入所し、療養上の世話や日常生活上の介護、機能訓練を受けます。
- 特定施設入所者生活介護
介護保険の事業者指定を受けた有料老人ホームやケアハウスなどで生活しながら介護を受けます。
- 福祉用具の貸与・購入
介護用ベッドや車いす、床ずれ防止用具など、在宅生活を支える用具が借りられます。又、腰掛け便座や入浴用いすなどの福祉用具を、指定事業者から購入した場合に、費用が支給されます(自己負担1~3割)。福祉用具品目は介護保険の中で決められています。
- 住宅改修
生活環境を整えるための、小規模な住宅改修に対して、要介護区分に関係なく上限20万円まで住宅改修費が支給されます(自己負担1~3割)。
地域密着型サービス
現在お住まいの地域で、地域に密着したサービスを活用しながら生活が送れるように創設されたサービスです。サービスの内容は下記の通りです。
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
定期巡回と随時対応による訪問介護と訪問看護を、24時間いつでも受けられます。
- 夜間対応型訪問介護、認知症対応型通所介護
夜間でも安心して在宅生活が送れるよう、巡回や通報システムによる夜間専用の訪問介護を受けられます。
- 小規模多機能型居宅介護
通いを中心に、利用者の選択に応じて訪問や泊まりのサービスを組み合わせ、多機能なサービスを受けられます。
- 認知症対応型共同生活介護
認知症高齢者が、共同生活する住宅で、スタッフの介護を受けながら、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練を受けられます。
- 地域密着型特定施設入居者生活介護
定員が29人以下の小規模な介護専用の有料老人ホームなどで、食事・入浴、機能訓練などのサービスを受けられます。
- 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
定員が29人以下の小規模な介護老人福祉施設に入所する人が、食事・入浴、機能訓練などのサービスを受けられます。
- 複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)
小規模多機能型居宅介護と訪問看護を組み合わせて、通い・訪問・短期間の宿泊で介護や看護のケアが受けられます。
- 地域密着型通所介護
定員が18人以下の小規模な通所介護施設で、日常生活上の世話や機能訓練などを受けられます。
対象となるのは、お住まいの市町村の住民に限られます。
また市町村によりサービス内容は異なっています。
介護保険施設サービスについて
介護保険施設サービスには下記の施設があります。
- 指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
寝たきりや認知症で日常生活において常時介護が必要で、自宅では介護が困難な人が入所します。食事、入浴、排せつなどの介護や療養上の世話が受けられます。
- 介護老人保健施設
病状が安定し、リハビリを中心とする医療ケアと介護を必要とする場合に入所する施設です。
1)看護 2)医学的管理下での介護 3)機能訓練等の必要な医療 4)日常生活の世話を行います。
- 介護療養型医療施設(今後介護医療院に転換する予定です)
比較的長期にわたって療養を必要とする場合に入院する施設です。
1)療養上の管理 2)看護 3)医学的管理下の介護等の世話 4)機能訓練等の必要な医療を行います。